プレ幼稚園では、月々の月謝や入会金などの費用がどれくらいかかるのか気になりますよね。
普通に幼稚園に通うのと同じくらいお金がかかるのか、それとも、もっと安価なのか…?プレ幼稚園を選ぶ時のひとつの目安であるだけに、プレでかかる費用に関しては、ママもシビアな目で見ていることと思います。
それでは、プレ幼稚園では、どんな費用がどれくらいかかるのかを見てみましょう。
入会金、年会費、月謝…費用はさまざま
プレの月謝については、それぞれの幼稚園でも大きく差があるようですね。
また、費用の名前も、入会金、申込料、入園費、月謝などなど、さまざまです。それでは、具体的なプレの費用について、例をあげてみてみましょう。
プレ種類 | 活動回数 | 活動時間 | 入会金 | 費用 |
---|---|---|---|---|
A幼稚園(親子参加型) | 月2回 | 2時間 | なし | 年間費用8000円、保険料2000円 |
B幼稚園(親子参加型) | 月4回 | 1時間半 | 10000円 | 年間費用27000円(保険料、講師費用込) |
C幼稚園(親子参加型) | 月4回 | 1時間 | 8000円 | 月謝4000円 |
D幼稚園(親子分離型) | 月3回 | 3時間 | 3000円 | 月謝4500円(給食費込) |
E幼稚園(親子分離型) | 月4回 | 2時間半 | 10000円 | 月謝8000円(給食費別) |
F幼稚園(親子参加型、申し込み不要) | 月2回 | 1時間半 | なし | なし |
似たような回数や内容のプレでも、幼稚園によって大きく金額が違うことがわかりますね。幼稚園の方針の他に、地域性なども費用に関係しているのではないでしょうか。
また、プレにかかる金額は、年度によっても違うことがあります。物価の上昇や増税などによって、突然値上げすることも考えられます。ママ友との情報交換だけではわからないこともありますので、費用について知りたい場合は、希望の幼稚園に直接問い合せるのが確実です。
プレの月謝は高い?
月に数回しか通わない、しかも1回の活動時間が短いプレは、相対的に費用が高いと感じてしまうものです。
中には年間何万円もかかるプレ幼稚園もあるため、申し込みを迷ってしまうママもいるのではないでしょうか。
しかし、プレに通うことで幼稚園の入園願書が優先的にもらえるメリットがある園も少なくありません。特に、子供の人数が多いのに幼稚園が少ない地域や、人気の高い幼稚園では、プレに通っていないと入園が難しいこともありますから、そのための費用と割り切って考えるのもひとつの方法です。
いずれにせよ、子どもはプレでさまざまな体験をし、多くのことを吸収していきます。
幼稚園や集団に少しずつ慣れていき、幼稚園に対する期待が高まっていくでしょう。ママにとっても、顔見知りを作って情報交換をしたり、幼稚園の雰囲気や方針を知ったりすることができる貴重な場ですから、プレにお金をかけることを惜しまず、習い事のつもりで参加してみることをオススメします。